彼女との出会いは高校3年生の大阪国体でした。
同じ宿舎に泊まっていて、当時の私はスポーツ刈りのような頭をしていました(若気の至りです…)
どうやら、彼女のお目目にとまり写真を撮ってくださいと言われ1枚ツーショットで写真を撮りました。その時はそれでお終い。印象と言えば、彼女のなまりがすごいなぁということぐらい(笑)
そして、国体が終わって4ヵ月後。私はスポーツ推薦を受けるため、某大学の試験会場にいました。その時既に1次試験は合格していて2次の面接待ちをしているところでした。
するとなまりのきつい女の子が「私のこと覚えてる?」と話しかけてきました。私は「??」彼女が「国体で写真撮った○○高校の…」と言ってきて「あの時の!!」といった感じで彼女と運命的な再開をしました。その時は面接前で緊張していたこともあり何を話したのか覚えていませんが、お互い受かっていればいいねというようなことを話したのではないかと思います。
そして、年が明けた3月。合宿入りの日また彼女と再会しました。
大学生活は同じ釜の飯を食べ、大学2年の時はペアを組んでインカレ3位を取りました。私は途中で選手を引退することになってしまったので、合宿所を離れましたが、その後これも偶然ですが2人して留年してしまい(笑)ルームシェアをすることにしました。
ルームシェアは4年続きさすがに更新すると婚期をうしなうかもということでやめましたが、当時周りの人からよく女の2人暮らしできるよね?喧嘩とかしないの?など言われました。共同生活に慣れていたということもありますが、特に喧嘩も不満もなく過ごせました。年齢が26歳でなければまだまだ彼女と一緒に住んでいたかもしれません。
その後彼女は彼氏の家に住み、私は家を借りて今の旦那と同棲をはじめました。
翌年私は旦那と結婚。彼女も彼氏と結婚したかったようですがなかなかうまくいかず、一昨年実家に帰省し、そのまま実家に戻ることを決めてしまいました。
彼女の決断は、なぜか私にとってショックが大きく、迎えに行くつもりで彼女の実家まで行ってしまいました(新幹線と特急を使って5時間もかかりました)。まぁいろいろ話すと、彼女の意思は固く、当時の彼とこのまま続けても幸せになれそうにないとは私も思っていたので、連れ戻すことを断念して泣く泣く帰りました。
それから、2年。たまに連絡をとったり2度我が家に泊まりに来りもしました。
そして、本日彼女から結婚&妊娠報告のメールが届きました。予定日は2月で、今月入籍をし安定期に入ったら式を挙げるそうです。
私の方も引っ越したことと妊娠したことをまだ伝えていなかったので、併せて報告したところ、彼女は私の流産のことを知っているので非常に喜んでくれました。
私にとって「親友」「特別な存在」と呼べる2人の友人が、現在妊娠しています。
これは、偶然なのか運命なのか。
さすがに、ビックリです。
スポンサーサイト